目醒めた世界へ 

想像してください。「自然と調和したテクノロジーが発達した世界」を「豊かさ」がもたらされ、地球に住むすべての人が「愛」で生きる事ができます。「平和」がやってきます。「自由と主権」が保障されます。そんな世界を作りたいのです!〜オーストラリア・ユーカリの森から〜

高原・田舎暮らし・ガーデニング・ランドスケープ

レモンの木・ライムの木・ゆずの木

2019年までの干ばつの間にレモンの木2本、ライムの木、フィンガーライムの木、カフィアライムの木が枯れてしまいました柑橘類の木はGreywater(生活排水)に弱いようです。キレイな水をあげないとダメですね。とっても繊細なようです。干ばつの間、生活用水…

南側・なんちゃって土留め塀 DIY

先日、2人雇いましてね、南側のエクステリアの仕事がかなり進みました。長男・次男君、なんだかんだ言いながらも1日中働いてくれました!旦那さんも仕事のブレイクタイムに出てきて手伝ってくれましたよ。仕事は重い石を運んで並べるというものです。 前回、…

南側・なんちゃって階段 DIY

家の周りには邪魔なのでどけた石が山になって、あちらこちらにあります。掘り起こしてどけるのは本当に大変な作業ですが、それを使えば資材になるのです。しかもただです! これまで家から南側の庭に行くのに土手を駆け上がっていました。 ずっとステップが…

✨松・竹・梅 ✨

先日、庭の「松と竹」について書きましたが、 junkannosekai.hatenablog.com あぁ〜、なんと気がつかないうちに縁起の良いことに!庭に「松・竹・梅」が、揃っていたのですまだ小さいんですけどねー。は去年2021年8月、冬の終わり頃の梅の木です。 うちの家…

竹としだれ松を一緒にしました😊

この間、竹を地植えして、松をどこで育てようか迷っていると書いたのですが、 junkannosekai.hatenablog.com junkannosekai.hatenablog.com 昨日「しだれ赤松」を竹と同じ花壇入れようと思い立ち、竹達に少し横に引っ越ししてもらいました。写真は見えづらい…

南側・家の周りエクステリアなんちゃってDIY

これは引っ越してきた頃の南側の庭(日本で言ったら北向きの庭) その後ベッドルームを増築したのですが、家の周りの地面は微妙に傾斜していて、大きな石もたくさんあって、エクステリアをどうするかイマジネーションできなくて、のように4年以上ほったらか…

びわの葉 エキス

私は東城百合子さんの自然療法の考え方がとても好きです。 びわにはとても不思議なすごい力があるそうなのです。 まだシドニーにいた頃、枇杷の木が欲しいと願っていたら、偶然、帰国される方から枇杷の挿し木の苗を3ついただける事になったのです!我が家…

香木を育てる!

私には新しい野望ができました。 香りのするお花の木を庭で育てる! ここにきてから、花も木もたくさん失敗してきました。シドニーのベランダでは簡単に育ったものでも、ここの気候と土壌だと難しいのです。とにかく日差しが強い。雨が少ない。土の乾燥が激…

日本の松の木を育てます!

松葉茶はコロやワクのトゲトゲの付着をブロックすると巷で言われていますよね。例えそうでなかったとしても、とっても健康に良さそうです。 オーストラリアでも Pine Needle Teaを購入する事ができました。でも去年はものすごい注文が殺到したようで、6月に…

竹を庭に植えてみました。

家の周りはどこも傾斜しています。 庭は東西南北、いくらでもやることがあります。 岩だらけのカチカチの粘土質の土です。何年もかけて石をどけています。 最近は芝生が育つようになってきました。 ただ霜が張るとまた茶色くなっちゃうんですけどね。 今朝の…

🌱ガーデニングが楽しいです🌱

なんなんでしょうね、この時間の流れの速さは。 2ヶ月ほど前、222222のナンバーに浮かれポンチになっていた私は、その数日後に奈落の底へつき落とされました。 コロが怖いと信じている、メディアに従順な羊の脳の夫が、3回目になる、ぶーを打つための予約を…

🌱フロントヤードを作りました 2

2020年2月ブッシュの家に帰ってきました。 なんと、私達が日本に行っている間にたくさんたくさん雨が降っていたのです! ダムにはこんなに水が溜まり、 1/10になっていた100tのタンクは、満タンで溢れるほどになっていました。 庭はといえば・・・ 雑草に覆…

2020年 神社へお参りに

「フロントヤードを作りました 1」のつづきを書くつもりだったのですが、その前に神社にお参りに行った事を書きたくなりました。 2019年、終わる気配のない干ばつ、枯れていく木々、迫りくる山火事、煙による空気汚染、生活用水の枯渇、飢えた野生動物、この…

🌱フロントヤードを作りました 1

家は北向きに建てられています。 北半球で言うと南向きです。 北側には、キッチン、ダイニング、ラウンジルームがあります。 ガーデンのアイディアはパーマカルチャー流。 台所を出たらすぐそこには、ハーブと野菜の菜園。 そんなガーデンを夢見ること7年。…

水道が通っていないということは・・・

下水ももちろん自分達でなんとかしなければいけないのです。 上下水道ともに、自己処理なんですね〜。 でも、不思議なことに各家の上水道の方は、カウンシル(村役場というのかな?)は全く検査なし。雨水、勝手にどうぞという感じなのです。 でも下水につい…

この二つのタンクは?

⭐️ 左のグレーのタンクは、生活用水バックアップ用の雨水タンクです。 水を蛇口に送るポンプは電気で動いています。だから停電になると、水道も止まってしまうのです。どうしても困った時に電気がなくても、重力で水が出てくるように、バックアップ用のタン…

水道が通ってないので

オーストラリアでは、町から離れていて水道管がこない家は、雨水を集めるか、水脈がある所では、地下水を汲み上げて暮らしています。Rain water とか、Bore waterと言われるものです。 我が家は、屋根にガーターを設置していて、屋根の上に落ちる雨水を集め…

はじめに少しだけ自己紹介を。。

ブログは自分の「情報と思考の整理と記録」のために書いています。 いろんな事をすぐ忘れちゃうので。 「思いは言葉に」というコンセプトに惹かれてHatena Blogを選んでみました。 でもまだちょっと使い方がよくわかっていないです。 孤独と静寂によってエネ…

AustraliaのBushで暮らしています

持続可能なライフスタイルを夢見て、その夢の一歩を踏み出すために、長年暮らしたシドニーを離れてここに引っ越してきました。 家は、Bush(未開地域の林)の中にポツンと立っています。 この写真は2015年まだ干魃がそこまでひどくなってなかった頃。 ここは…