目醒めた世界へ 

想像してください。「自然と調和したテクノロジーが発達した世界」を「豊かさ」がもたらされ、地球に住むすべての人が「愛」で生きる事ができます。「平和」がやってきます。「自由と主権」が保障されます。そんな世界を作りたいのです!〜オーストラリア・ユーカリの森から〜

畑(陸)わさびの栽培

5月からわさびを栽培しています。

junkannosekai.hatenablog.com

9月これくらい育ちました〜。

わさびは🇦🇺では9月~11月の間に白い花を咲かせます。でも花が咲くとその分栄養が花に分配されるので、わさびの味や風味を楽しみたい方は蕾をつけた時点で摘んだ方がいいそうです。

わさびの根や葉の部分を収穫する時期は9~3月ごろだそうです。根の部分を収穫する場合は3年ほど栽培してしっかり肥大させてから収穫するのがいいそうです。

根っこは3年待つとしても、葉はどうやって食べるんだろう?

greensnap.jp

葉ワサビは1年中の収穫が可能だそうです。しょうゆ漬けやお浸し、漬物などで食べるそうです。掻き揚げにしたり、蕾は天ぷらで楽しむことができるそうです。

ワサビは夏に弱いので、風通しを良くして温度が18℃以上にならないような涼しい場所に置いたり、寒冷紗などで覆うそうです。やばいです。冬の間は建物の影で完全に日陰の場所に置いておいたら寒さには強いようでよく育っていました。でも最近陽が高くなり始めて西日が当たるようになってきました。これから日差しはどんどん強くなっていきます。涼しい場所なんてない。とりあえず東向きの建物の影に置いてみました。ここなら午前中の陽は当たりますが午後はずっと日陰になります。それでも暑いかも。何か寒冷紗で覆わないといけないかな。

株分けは小株ができる3月~4月の初秋だそうです。とにかく夏をなんとか乗り切って、その後秋に株分けを忘れないようにしなきゃ。